新生ヤフーはこうして生まれた 2015-11-10 10:18:57
大手にいた自分だからわかるが、大きな母体で大きく舵をとり、しかも
結果を出すことは本当にすごいこと。
天才と言われた井上さんから引き継いで宮坂さんが行ったことは、
多くの人を巻き込んで、任せること。そして先を示されること。
ただ僕の友人のYahooの方が変化を本ほど感じていないと言っていたのは、
やはり大きすぎるのか・・・
by n.t
新生ヤフーの快進撃。まさに爆速 2015-09-25 10:29:14
以前のヤフーは増収増益状態ではあったものの、スピード感の欠如、過度なリスク回避志向、組織の風通しの悪さなど、典型的な大企業病に陥っていた。そしてヤフーの組織化は社員ひとり一人の当事者意識を奪っていた。
経営者変更後、ヤフーは変貌を遂げる。数々の体制/精度変更、大型提携などなど。これぞ爆速。スピードこそがネット業界で生き残るための条件であり、スピードが圧倒的に早ければ周囲の注目を集める。
by i.c
スピード大事 2015-05-28 13:52:22
大企業化してスピードも鈍化していたYahooが経営陣を刷新してスピードを取り戻した理由が詳しく書いてありました。
業界有名人の名前や功績も多く出てき、かなり読み応えがありました。
by t.t
爆速の意味を理解した。 2015-05-14 16:16:49
非常に読みやすい本でした。
「爆速」とはこういうことだったのか!と発見がありました。
強い、イキイキとした組織を創るためのエッセンスが散りばめられています。
日本を代表する企業なだけにビジネスマンとして抑えておきたい本です。
by m.t
大企業にスピードをつける 2015-01-26 13:41:14
大きな組織のスピードを変えることはこんなにも難しいのかと感じた。
トップ陣の問題の把握と、それに対するメッセージがどう伝播していくか。
そしてスピードが出始めてきた時に徐々に感じ始める効果など、
追体験をしながら読むことができた。
by s.t
面白くない企業からの脱却 2015-01-20 11:22:16
私も大企業と呼ばれる会社で働いた経験もありますが、とにかく社内に障壁が多い。冒頭のヤフーはまさにその状態。その中で、カリスマ経営者の後を引き継ぎ、新社長陣がどのように社員に働きかけ、成功へと導いたかが分かりやすく書かれています。ストーリーも非常にテンポがよく、読みやすかったです。
by m.y
若手の問題提起がきっかけ 2015-01-20 09:15:39
大企業病に陥っていたYahooが、
どのように意識改革を行い、組織を変えていったのかが分かる本。
きっかけは若手の元社員が孫さんの前でYahooを厳しく批判したことであり、
孫さんがそれを受け止めた結果、Yahooの改革に繋がった。
おそらくこれがなければ、今でもYahooは勘違いしたまま走っていたかもしれません。
by k.n
今のヤフーを知るべし 2014-12-15 09:27:22
インターネットが普及し始めてから身近にあるヤフーであるが、大きな転換を迎えていた。そして現在の生まれ変わり具合がよくわかる一冊。
Web業界に身をおくのであれば必ず読む必要がある。
by. n.m